PreSonus Eris E3.5(E4.5) コンパクトでちょうどいいアクティブスピーカー

2023.11.16

| Web・ガジェット

デスク上のスピーカーとしてDENON SC-A55XGを導入して3か月ぐらい。スピーカーとヘッドホンの切り替えをもうちょっとわかりやすくて楽にやりたいなと考えはじめ、ヘッドホンとスピーカーアウトの切り替えが楽そうなパワーアンプは無いかなと探し始め、いつの間にかいいサイズ感のアクティブスピーカーを探していた流れがあります。

条件/選択肢

  • 3~5インチサイズ
  • RCAかTLS
  • 独立電源じゃないと助かる(片方はパッシブ)
  • あんま高くないやつ

1.TANNOY / Reveal 402

4インチサイズ、ペアで¥35,000とまあ手頃なラインです。あると便利なXLR接続もできる。デザインはGOLDシリーズのほうが好みではありますが(値段は2倍ぐらいだけど)、エントリーモデルのスペックとしては整っているかと思います。

2.FOSTEX PM0.3BD

スペックのわりにコスパのいい、あと長持ちのイメージのあるFOSTEXです。こちらもペアで¥35,000ライン。PM0.3・PM0.4と共に候補にあがります。恐らくこの辺を買っておけばGenelec買うまでのステップ品として間違いない感じがしますね。

3.PreSonus Eris E4.5

AIFで見かけることの多いPreSonus。こちらはBluetoothが無いモデルですが、¥24,000ととても手の出しやすいお値段です。ついポチッと購入ボタンを押してしまいそうな金額感ですね。


諭吉が溢れ出る財布持っていたらKEF買ってるけど。

最初にPreSonus Eris E4.5を買った

マットブラックとネイビー。フロントのロゴは小さくラベルっぽくあるだけなのですっきりしてます。

ぽてっとしててかわいい。

付属ケーブル類。電源/スピーカーケーブル/AUX系

フォン/RCAに対応しています。XLR端子はないです。右スピーカーと接続するスピーカーケーブル端子のところはバナナプラグに対応していないのでバナナ付きケーブルの場合気をつけましょう。

こちらはパッシブスピーカーとなります。なのでSPケーブルだけというシンプルな裏面で、軽いです。

つなぐ

YAMAHA MG10XUF→Eris

ケーブルはフォン→RCAを使用しました。Erisは左スピーカーが電源・ケーブル機なのでミキサーから届くバランスケーブルが無くてTRS→RCAケーブルを使用。CLASSIC PROのこのケーブルは取り回しのしやすい柔らかめなのでよく使っています。

スピーカーケーブルは余っていたのでいつかどこかで買ったスピーカーケーブルを使いました。

PreSonus Eris E4.5の使用感

思っていたよりも低音がしっかり出て、満足しています。

が、

アクティブスピーカーあるあるの「サー」という待機音がとてもとても大きくて、無音時、電源を入れているだけの段階でエアコンぐらいの「サーーー」って音がずっと出ます。個体差があるかもしれないですけど「仕様」とのことで、使っていないときには電源を切れば良い気もするけどそれもなんか面倒だし億劫だし。

というわけでPreSonus Eris E3.5(2ndGen)

ペアで¥17,500とお求めやすいお値段。3.5(BT無し/2nd)と4.5では7,000円ぐらいの価格差があります。

サイズは1周り違うぐらいで、周波数特性もさほど変わらず。

Eris 3.580Hz〜20kHz
Eris 4.570Hz〜20kHz

音も4.5と特に大きな差もなく、一番大きいところは「サー」という音がとてもとても小さいこと。さすがに耳を近づけると聞こえますが、無音でも作業している距離感だとまったく気にならない。むしろパッシブスピーカーやiLoudのときよりも小さいような気がします。一定時間使用しないときはオートセーブ機能があるので、その機能も便利ですね。(FOSTEXにもあったけど)

値段・デザイン、音と全体的にとても満足しています。

スピーカーの裏面は、クッションシールが付属していますが滑り止めのタイプではなかったのでハネナイトシートを貼りました。

下手なインシュレーターよりも振動が抑えられて、ちょっと強めに押しても滑らないので猫が通っても安心です。

Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。