ヘッドホンアンプDAC「FOSTEX HP-A4」の音が出なくなったときの原因と対処法

2017.01.23

| Web・ガジェット

MacのiTunesでオーディオを再生しようとしたら、ボコボコという音しかならなくなってしまいました。

オーディオ環境は最近特に手をつけていないのですが、プリメインアンプは、SANSUI AU-α607Extraという1988年に発売されたいかにもバブル機らしい重厚な20kgぐらいあるものを使っています。ヤフオクのジャンクで3000円ぐらいで手に入れたですがこの時代のものは電子部品はあまり使っていなくてギアとゴムベルトを交換するぐらいで問題なく使用できています。同い年ぐらいのものなので気に入っています。

オーディオ環境を整理整頓したからメモする

CDプレーヤーはmarantzのCC4001という5枚CDチェンジャー付きのプレーヤーです。去年使っていたPioneerのCDプレーヤーが壊れてしまったので、買い直し。ハードオフで15000円ぐらいでした。黒で揃えたかった。

FOSTEX  HP-A4

これです。最近はCDでばっかり聞いていたので、ご無沙汰だったんだけど、iMacから流そうとしたらグググッグググって音しか流れない。ということで、公式HP行ったらSierraに対応したファームウェアが出ていたので、早速バージョンアップをおこなう。

HP-A4 ソフトウェアバージョンアップ | FOSTEX(フォステクス)

バージョンアップをしたんだけど、変わらず。バージョン不具合かなー、修正バージョンでるかな―とか思って放置していたんだけど、、、、変わらず。

MacのOSのバージョンを下げる

Sierraにしたのがダメなのですね!!!ダメなのですね!!!ということで、先日の二の舞いにならないように、バックアップをしっかり行って、データもいろいろ分散させてOSのバージョンをさげてみる。
OASISのDon’t Look Back In Angerも問題なく流れる。とりあえず一曲聞いてみる。

もうこれでいくかーとか思っていたんだけど、さ、

Time Machineは、macOS Sierraで取ってある。サブPCのバージョンもSierra。つまり、バージョン差異があるから、Time Machineで戻せない。設定とか諸々しなおさないと行けない。

めんどくさい。移行アシスタントでも弾かれる。ぬぬぬ。

ふぬぬ困ったなーとか思ってFOSTEXのサイトでちらちら他のアンプとか見ながら‥…

見ながら…

macOS使用時にボコボコといったノイズしか再生されない。

macOS内のアプリケーション-ユーティリティーフォルダーにあるAUDIO MIDI設定におきまして、再生デバイスのFOSTEX USBAUDIO HP-A4のサンプリングレートが192KHzを超えている設定となっていると、そのようなノイズが再生されますので、192KHz以下に設定くださいhttp://www.fostex.jp/products/hp-a4/#faq

(#^ω^)

もうちょっと先にね…知りたかったよねそういうの。こんなところ知らないよう……

これな…

Sierraの初期設定、352.8kHzになってた…そりゃ鳴らないよなぁ……サブPCの方のMacBook Proで試してみたら問題なくなりました。はい。こちらの見落としです。見落としなんだけどさ……

HP-A4 ソフトウェアバージョンアップ | FOSTEX(フォステクス)

ここに書いておいてもよくない……?さ、iMacの方をSierraに戻すか……

Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。