【NAS】Synology DiskStation DS220jを導入した

2020.05.24

| Web・ガジェット

6年前に購入したNETGEAR ReadyNAS 102からの買い替えとなります。

買い替え理由

6年と、さすがに耐久年数やHDDの劣化が気になってきた。そして、結構な頻度で接続が切れたりするので、接続のし直しや転送速度の遅さが気になり、買い替えを決意しました。

使用目的

基本的に、自宅内でのファイルの受け渡し(妻→自分、自分→妻など)、業務上のドキュメントやデータのバックアップレベルです。

Maxで二人しかアクセスしませんし、そんなに頻繁に共有を行うこともせず、NAS内データでそのまま作業することもないです。

たまにWindowsとmacOSでどっちでも使うファイルを置いていたりもします。

購入したもの

よく目にするメーカーとして、Synologyをよく見ます。そして、写真大家のEzogeek(@photograpark)さんも。

購入したものに関してはまったく同じものです。

NETGEARでの構成は、WD赤2.0TB×2でしたが、今回はWD青4.0TB×2にしました。

安いし……。2人で2.0TBも使っていなかったので、4.0TBにする理由もそこまでないかと思いつつ、最近は動画データやそれまた6年使うと考えると多めに買っておいたほうがいいと思い、4.0TBにしました。

実際、業務上のファイルデータをバックアップしているとはいえ、2本同時に飛んだらどうしようもないし、別個外付けHDDにTime Machine組んでいるので、リアルタイムな事故に関してはある程度復旧可能かと思いまして。

導入のビフォーアフター

回線状況にもよるので、確実な数値ではないですが。

NETGEAR ReadyNAS 102
Synology DiskStation DS220j

SMBとAFPの違いはなんかあるんかいや……

とりあえず、数値上は2倍ぐらいになったという認識でええんかな…。確かに早くなった気がするし。

Tags

Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。