自作PCのCPU交換したらBIOSも立ち上がらなくなって困った記録

2019.11.17

| Web・ガジェット

以前組んだ自作PCのスペックアップのためにCPUを交換したのですが、その際に電源はつくものの、BIOSが立ち上がらなくなってしまったので、その解決に右往左往したお話です。

PCパーツ構成

構成としては下記です。

  • マザーボード:ASRock B450M Pro4
  • CPU:AMD CPU Ryzen 5 2600 → AMD Ryzen 7 3700X
  • メモリ:CORSAIR DDR4-2666MHz 8GB*2
  • 電源:Thermaltake Smart 500W -STANDARD
  • グラボ:MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G

なんかi3をi9に上げたような気持ちです。

原因と解決策

原因は、「BIOSのアップデートをしていなかった為」でした。

ASRock B450M Pro4のサポートページで、Ryzen 7 3700Xがあるのを確認していたのですが、対応BIOSバージョンが「P3.30」で、それに対して自分のバージョンが「3.10」でした。

BIOSバージョンアップデートはきちんとしましょうという教訓を得ました。

検証したリスト

今回の原因が「そもそも」な部分だったので、そりゃまあ無理だよねって感じなのですが、エラーメッセージとか出ないから難しいよなぁっていう気持ちです。こうやって一個ずつお勉強していくのです…。

1.全部外して最小構成で試してみる

そもそもそんなに繋いでいないので、あれですが、接続不良かな?というのも考えて一旦きれいにつなぎ直しました。

2.BIOSクリアしてみる

マザボの電池を抜いて、30分ぐらい放置する。

3.メモリの挿す場所を変えてみる

ここはどうかな…?こっちかな?1本なら…?2本なら…?みたいな感じ。

4.試せるものは一通り

いろいろと。

5.一晩寝かせる

次の日になったらころっと直ってるんじゃないかな?と思って寝かせてみた。

6.グッドウィルのワンコイン診断

ワンコイン診断

最後の最後に持ち込みました。1日ごにょごにょやって、これ以上時間使うのならばと思っていよいよ。

持ち込むためには、デスクトップPCなので車で行くことになり、お勉強代として飲み込んで大須まで行ってきました。

カウンターで、「変えたこと」「試したこと」などを伝えて、見てもらって20分〜30分ぐらいで原因追求されました。

困ったらお店に持っていきましょう。

まとめ

最初は検証用PCとして組んだWindows機だったのですが、いつの間にかPCゲームやら、FF 14をやっていたりして、、、ゲーミングPC化計画が進行しています。

とりあえずコントローラーも買いました。FF 14やっている人がいましたらぜひ仲良くしてください。

Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。