Sonyα7RⅡで使っている単焦点レンズをまとめてみた

2018.04.15

| 旅・暮らし・カメラ

現在所持しているレンズ群をちょろりとまとめてみました。ズームレンズはもっていないので、単焦点レンズだけになりますが、きっとSonyα7ユーザーはこんな道筋を辿っていくのだと思いますよ。基本的にみんな。

概要

冒頭でも話したとおり、単焦点レンズのみになります。

  • SONY FE 28mm F2 SEL28F20 (Eマウント)
  • MINOLTA AF 50mm F2.8 Macro (Aマウント)
  • MINOLTA AF 85mm F1.4G (Aマウント)
  • Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4(Eマウント)
  • Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF.2 (Fマウント)
  • PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5 (M42マウント)

Processed with VSCO with a5 preset
28mm、35mm、50mm、50mm(マクロ)、85mm、135mmの計6本。

健全な揃え方ですね。マウントも4種類しかないし。

SONY FE 28mm F2 SEL28F20

オートフォーカス、Eマウントレンズ。28mmという広角寄りレンズで、開放がF2というまあまあどこにでも使える万能レンズ。最短距離も25cmとテーブルフォトにも最適。また、200gと恐ろしく軽量なので、お散歩スナップなどにも向いている。

お値段も5万円ぐらいそこまで高くないので、おすすめ。

色味はあっさりめ、、?ではないか、、、周辺減光、解像も少し甘めな感じ。

常用レンズとしての広角レンズ「FE 28mm F2 SEL28F20」

MINOLTA AF 50mm F2.8 Macro

ミノルタAマウント、標準域では結構人気のある50mmF2.8マクロ。

F2.8という数字なので、F1.4とかの50mmレンズに隠れがちだけど、標準レンズとしてもマクロレンズとしてものびのびといきてくれる子。

重量も310gとそこまで重くもないけど、アダプターを介するのでそれなりの大きさになる。

寄り添えます。50mmという使い慣れた距離だけど、マクロってなるだけで、撮るものも、見え方も変わってくるのでおすすめです。

お財布にも優しくて中古で2万〜3万円ぐらいですかね?おそらく。

MINOLTA AF 85mm F1.4G

同じくミノルタAマウントです。

ミノルタレンズは標準域から中望遠が得意な印象です。この85mm/F1.4もポートレートレンズとして銘玉と言われるレンズです。F1.4なので、ピントを外すと恐ろしいことになりますが、決まった時は気持ちのいい写真を撮らせてくれます。

AFについてはアダプターを介しているので、早いとは言えませんが、どちらにせよMFで調整するし、あとは大きくて重いという難点ぐらいです。仕方ないけど。

MINOLTA AF 85mm F1.4Gと名古屋城の桜

Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4

これは最近導入しました。NOKTONシリーズがEマウントで展開していて、ちょうど35mmでいいものを…と探していた時に購入。広角域のいい(お財布事情的にも)レンズってなかなか無いんですよねぇ…

Exif情報も電子接点も認識してくれますが、オールドレンズ的写りをしてくれます。これはclassicって名前の通り、わざとオールドレンズのような写りをするようにしているみたいで、味のある…写真を…撮れるのでしょう。

フレア、逆光などの耐性は厳しい現実ですが、35mmという撮りやすい画角、軽量レンズということで、かなり重宝します。F1.4という明るさも、室内や暗所にも対応できるので、いいです。

フォクトレンダー「NOKTON classic 35mm F1.4」Eマウント版レビュー

Carl Zeiss Planar 1.4/50 ZF.2

Fマウントなのですが、これはもうNikonユーザー時代から使っていて2015年10月から使用しているので、一番長く使ってますね。カメラ本体よりも。レンズは資産。

SONY純正のプラナーがでかいし、高いということで買えないという話でもある。

このレンズは撮ってて楽しいレンズ。50mmという画角は上のマクロレンズと被ってはいるのだけど、各々特徴がありすぎて全然別物の扱いになる。旅行やちょっとしたお散歩の時とかにはだいたい連れて行く。

PENTAX Super-Takumar 135mm F3.5

これはM42マウント。コメ兵で下取り時に他のレンズとかを同時に購入すると、買取金額が10%アップになるので、「いいM42レンズはないっすかね」っていう一言でM42レンズを片っ端から持ってきてくれた店員さんに感謝しつつ、せっかくM42なので、あんまし使ったことない画角にしようと思って選んだ135mm。

135mmっていうちょいと自分には振り回しにくい画角かなって…。こじんまりした街に合わないのかなぁ…いやでもいつも35mmとか50mmでみるものとは違うものが見えたりするので、たまには持ち歩きたい。

まとめ

防湿庫を使っていると、なぜかレンズが増えていくので怖いです。とは言え、、、まだ6本……もう6本…フィルム一眼の母艦もほしいなぁとか思うけども、きっと使わないんだろうなぁ…

Comment

  • こんにちは。いつも楽しく読ませてもらっています!
    ちょっと質問ですがAマウントのレンズをマウントアダプターかませて撮影すると写りはどんな感じですか?画質の劣化等は気にならないレベルでしょうか?またAFは全く使えないレベルでしょうか?
    急に申し訳ないのですが教えていただけると参考になりますのでよろしくお願いします(´∀`*)

  • コメントありがとうございます!
    アダプターはLA-EA4を使用してますが、写りの劣化は気にならないですね。AFは、ジーコジーコって迷う時が多いですね…大まかに合わせて後はMFで調整する感じになりますかねー。

  • なるほど…ということはアダプターを使用してAマウントを使うっていうのも1つの手ですね!!
    ありがとうございました。参考になりました(´∀`*)

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。