東プレREALFORCE for Mac 「PFU Limited Edition」

2020.05.22

| Web・ガジェット

先日発売されたREALFORCE for MacのPFU Limited Editionを購入、到着しましたので、開封と手元にある他のREALFORCEとの比較を行っていきます。

まずは開封

いつもの黒地に赤ラインの箱とは違いますね。

ほほう。

内容物

本体、マニュアル+取扱説明書、キートッププラー(キートップを引っ張って外すやつ)、一体型キースペーサー(2mm / 3mm)

本体

購入した今でもこのMacのキーボード的な配色、シルバーにホワイトというのを飲み込むのに時間がかかりそうだなと思うのですが、アイボリーでよかった。アイボリーがよかった。

アイボリーに見慣れているだけな気もするし、そもそも正当なMacユーザーであればこんな配色でもあるから(ブラックもあるけど)、見慣れましょう。

次、キーボード買うときは英語配列にしようといつも思いながら、慣れている日本語配列から抜け出せない世界線のようです。無理して変える必要もないかと思い始めてきました。

ジロジロみてたら可愛く思えてきた。

ちょっとした感想

■ キーの印字が少し滲んでる?

よーく見てみると滲んでるかな?って思うのですが、、、自分の視力が滲んでるだけかも。

■ やっぱりMac用のキートップは惑わされない

いままでWin用をKarabinerで変えていたので、Altがcommandだったり、Winキーがaltだったりと初見殺しキーボードになっていましたが、Mac用最高。

■ キーバインド変更ソフト使わなくてよくなる

上とかぶりますが、常時起動アプリが1つ減るのはとても嬉しいことです。

REALFORCE R2「PFU Limited Edition」との比較

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

(Amazonだとプレミア価格になってしまってます…)

上がWin、下がMac

大枠は変更ないですが、キーの印字位置、uppercaseからlowercaseになっている、スペースキーのサイズが変わっている(forMacは1.5cmぐらい短い)

魔の左舷

Ctrlがcontrol、winキーがalt、Altキーがcommand、無変換キーがen。

わかりやすい〜。capslockは、CSSでuppercaseするかどうか迷ったときにたまに使うので、ここにいることを許してあげています。

winのPFU

4人に1人ぐらいが泣いたことのあるNumLock、いつ使うのかわからないScroll Lockなど。

NumLockがなくなり、win modeやFunctionの切り替えLEDが追加されています。

また、Insertキーがfnキーになっていたり、BackSpaceがdeleteに変わっています。

REALFORCE SA R2も並べてみた

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

SA R2は荷重ALL30gで、かな印字のあるモデルです。印字と荷重以外はR2と一緒です。

Mac版 REALFORCE ソフトウェア

ダウンロードサイト(公式サイト)

インストーラーをダウンロード後、展開

「REALFORCEソフトウェア」がインストールされるので、起動

セキュリティの許可を求められるので、設定でチェックをいれる

APC設定

APC設定画面

東プレ独自のAPC機能により、通常のメカニカルキースイッチより最大25%高速入力。各キースイッチのオン位置が1.5mm、2.2mm、3mmの3段階で調節できるため、キースイッチの反応速度を最適化できます。例えば、素早く入力したいキーは1.5mmに、不意の誤入力を防止したいキーは3mmに設定できます。

https://www.pfu.fujitsu.com/rfkeyboard/feature/

どの位置でキーが認識されるのか、を設定することができます。

タイピング癖と合わせるといいでしょう。

スペーサーを設置して、キーの戻りを調整すると入力速度の調整も可能です。

LED設定

LEDの色を変更できます。

水色

Lockしていないと光らないので、そこまで気にする場所ではないのですが、、、色々選べます。

パームレストついてきた

実は始めての導入です。パームレスト使ったことなかったです…

キーボード入力しているときに、パームレストに触れないのですが、使い方が悪いのか…パームレストに手首を置いて入力するのかな。。。指立ててキーボード打つからだめなのか…

まとめ

使い勝手、打鍵感というと、Win用のPFUとまんま一緒ですね。HHKBとも一緒なのかはわかりませんが。

やっぱりMac用のキートップなので、Karabinerを使わなくても良くなる、切り替えが必要なくなるのは一個起動アプリが減るので、嬉しいです。

REALFORCEの配列が好きで、十字キーや、ページ送りキー、home、endがあるものを手放せなくなっているので、REALFORCEを選択していますが、Bluetooth接続がいい、などの場合はHHKBになるかも。

USB-A接続に関しては何も思いませんが、MacBookProがたまーにBluetooth接続を失うときがあるので、それなら有線でいいかなーと思う次第です。AでもCでも…。充電とか考えるとどうせずっと繋いでるだろうし。

ずっとfor MacのPFUが出るのを待っていたので、すごく嬉しいです。

https://tako3.ch/gadget/realforce91ubk-s-r2-pfu-limited-edition/

Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。