フィルムの良さを伝えるために「365日の残し方」はじめます。

2018.10.02

| 旅・暮らし・カメラ

この度anachro(ing)ネームで写ルンですメディアの「365日の残し方」をスタートいたしました。写ルンですからフィルムカメラ沼に引きずり込もうという狙いです。サイトのコンセプトなどは共同創立者のニシムラ氏の記事を御覧ください。

真面目な文章はそっちで読んでもらうとして、こちらはスタートするまでの話などを。

anachro(ing)ってなによ

学生時代にニシムラタクヤ( @takchaso )と立ち上げたブランドです。ブランドというか、活動名ですね。サブカルなのでイケてるグループ名を欲しがりました。

社会人になってからは、「1年に1つは新しいことを」ということを実現するブランドネームとして使っています。今回もその一環ですね。anachro(ing)にもコンセプトやビジョンなどはありますが、自分たちは自分たちの好きなものや好きなことに沿って動いているので、自分たちの趣味嗜好を詰め込んだものがanachro(ing)とも言えるかも知れません。

anachro(ing)Webサイト

「365日の残し方」なれそめ

一通り夏を楽しんだあとに「今年は何する?」となります。だいたいお盆〜秋前に、ニシムラ( @takchaso )とファミレスか喫茶店で話してて、「じゃーこれやりますかー」って決まります。

前回の「装幀画廊」の例でいうと、「本が好き×写真が好き」で生まれました。

今回も「フィルムカメラが好き×発信が好き」で生まれました。

anachro(ing)は基本的に、「ねぇねぇこれ良くない?いいでしょ!おすすめだよ!楽しいよ!」という純粋無垢な気持ちを含んでいる場合が多いです。自分らが好きなものが、誰かも好きになってくれたら嬉しいのかな!

そんでもってティザーサイトを制作して、子どもがお母さんに見せるスタイルでニシムラにできたよー!こんな感じでどうー?って作っていきます。あーだこーだしていきます。

サイト名「365日の残し方」について

サイト名がなかなか決まらなかったかも知れない。いつもはすんなりノリで決まるのです。

「日々、撮り溜め」
「365日の撮り方」
「365日の残し方」
「いまの残しかた」

上記の中から「365日の残し方」がサイト名になりました。

自分はドメイン取るのが好きで(?)いやもう、なんかいいドメインが好きで…わかる?これあれね、テスト勉強してたらメールアドレスを変えたくなってきて、それを必死に考えていたら朝迎えた〜みたいなときと一緒の感じ。ね?

ロゴ

いっぱい書いた。なんかいい感じにかけたいまのロゴになった。柔らかい雰囲気、アナログ感を伝えたかったので手書きロゴにしました。近頃フォントではなく手書きで文字入れをすることが増えてきたので、ペン習字とかカリグラフィーとか習いたいです。

スケブ→iPhoneで撮影→イラレでパス→SVGです。せめてスキャナ使えよ感ありますね。書いているうちにゲシュタルト崩壊を起こしたので、ニシムラに選んでくりゃれ…ってやりました。

サイトデザイン

「写ルンです」の気軽なフィルムカメラ、いつも持ち歩くようなスナップシューター、その瞬間を写すフィルムカメラというイメージを残しつつ、安っぽくならないように、、、それでもかっこいいシンプルめなデザインにしすぎると、気取った印象になるので、、、迷走しました。

英字は、Google FontsのQuicksandを使用し、日本語部分は、游ゴシックを使っています。一時期Noto Sans JP一強だったんですが、バグがなかなか直らないのと、ローカルフォントの方が早いですね。游系フォントもWindowsとMacで差異があるので複雑ですが。

まだ記事数があまりないですが、改善を繰り返していきたいと思います。

というわけで

「写ルンです」という同じカメラを使っても、僕が撮った写真とニシムラが撮った写真は全然違います。同じような色味にもなるけど、現像する場所でも色が違います。
この人が撮るとこんな感じなんだ。この人はこうやって撮るんだ。そんな楽しさがあると思います。
というわけで、記事を書いてくださる方を募集しています。

お問い合わせ

「365日の残し方」を今後共よろしくおねがいします。

365日の残し方 Twitter

365日の残し方 Facebook

365日の残し方 Instagram

各SNSをフォローよろしくおねがいします!!

 

Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。