【2019年夏旅】飛騨高山、夜のお散歩編
2019.08.31
【2019年夏旅】飛騨高山へぶらり旅では、昼間はフィルムカメラを使用し、日が落ちてからはSony α7iiとPlanar 50mm/1.4で撮り歩きました。昼間はCONTAX 139QuartzとPlanar 50mm/1.7だったと思うので、同じPlanarでもちょっと違うはず。
飛騨高山は、日帰りで行くことが多いのであんまり夜まで滞在した記憶が無いですね。この前は飛騨高山→飛騨古川と移動したので、夜の飛騨高山を歩くのは初めてかも知れないです。
夕暮れだぜ
 
 
このとき見た空は、花火大会中止の寂しさと、夜の高山を歩く期待感を包んでくれるようなうんぬんかんぬん。
 
 
夕立もおさまり、ふらつく準備です
 
 
 
 
これ、家にほしくない?これと柴犬をセットで家に欲しい。
 
 
 
 
ブロガー&YouTuberの人だ!「はい!こんにちは!」っていうときの手を叩く前。

気のおけない友だちとこうやってお出かけいけるのは幸せなことだよね。花火見たかったな…。
 
 
涙で滲んだ。
 
 
ちゃそ’s
 
 
イクラに見えてきた…
 
 
やっぱりコンタクトレンズ買おう。
 
 
まあいっか、これはこれで旅行での1枚っぽいし
 
 
昼間見る古い町並みとはまた違った印象になるの。
 
 
あきちゃそ〜〜〜
 
 
撮るちゃそ〜〜
 
 
お散歩だよ。
 
 
だいたいいつもこんなポーズだな
 
 
結構いい感じ。
 
 
あー、ワルプルギスの夜〜〜
 
 
 
 
 
 
ニシムラ(夫)
 
 
ニシムラ(夫妻)
 
 
ニシムラ(妻)
 
 
だがし!!
 
 
 
 
 
 
たのしかった
お店は結構閉まっちゃっていたけど、飲食店はちょくちょくやっていたし、街灯も綺麗で、楽しかった。夜は暑くなくて、風が気持ちよかったし、こんな夏の夜のお散歩もいいもんだ。
というわけで、やっぱり50mmは使いやすいなぁと。Planarも好きだし。
 
					 
					 
					
Comment