【作例】CONTAX 139 QUARTZとPlanar T* 50mm F1.4で大須観音と鶴舞公園へ
2019.05.18
CONTAX 139 QUARTZとPlanar T* 50mm F1.4を使いたくて撮りがいがありそうな場所の大須観音と鶴舞公園へ大好きなKodak Ultramax400を詰めて行ってきました。作例・レビューというか撮ってきた写真をただただ載せていく感じです。
はじめての出会いはこちら▼
▶ 【レビュー】CONTAX 139 QUARTZとPlanar T* 50mm F1.4
その前日の夜
いくら巻きテストだからって雑に撮りすぎじゃないかなって思います。Planarさん、F1.4までいけるので暗い部屋でもいけますね。というか綺麗ですね。
部屋の中。
大須観音付近
一時期大須に住んでいたので庭みたいなものですって言えるほど大須観音に行ってないし、方向音痴なのか大須が迷子ホイホイなのかいまだに道がわかりません。
大須といえばこういう路地裏。アニメ化したらいい感じになんかいい感じになりそう。このコントラストと発色具合!
商店街から一本入ったりするだけで風景変わります。
やっぱりいいよね。
いつか、令和元年5月の赤門付近風景とかって紹介されそうな写真。
ということで大須観音から鶴舞公園に移動します。何を対象物とするのか、視点が大事だとは思いますが、被写体迷子のため移動を決断しました。大須観音のコメダ珈琲には行きました。
鶴舞公園
つるまこうえん。
露出アンダーにすればよかったか。駅から地上にSay Helloするときです。
いいぞいいぞ。土の感じ、光の感じ、とてもいい。Planarいいぞ!
139Qもファインダーが明るくてピント合わせしやすい。露出設定のところが少し触りづらいかなって思うけど、やっぱりAEは便利…
絞るってことを忘れた一枚。空が真っ白。だれ綺麗にパス抜きしてくれた人…。透過素材に使えそうなぐらい白い。
Planarも、F1.4までいけるって思うと、嬉しくってつい開放気味になってしまう。Elmerで絞ることを覚えたはずなのに。
50mmはやっぱり使いやすいです。風景も、スナップもとても撮りやすい画角です。
晴れてた気がするんだけど、もしかして曇りだったっけ…?
公園の、こういう休憩所の屋根の下でくっついて座ってるのなにそのリア充の定番スタイル。レンズからビームとか以下略。
アヤメですかね。え、アヤメって菖蒲って書くの…?アヤメと菖蒲って一緒…?え?そうなの…?
アヤメを見るとどうしてもスパイラル~推理の絆~を思い出しますね。いい作品です。
坂道の上で、野球の練習をしている子たち。
こういう写真撮りたくなりますよね。もみじの葉っぱの解像感も最高なのだけど、玉ボケのところも綺麗だなぁ…。
いいなぁ。
いいよね。
バラまつりも開催していました。
CONTAX 139 QZは確かにピント合わせがしやすいのですが、この写真のピントがずれた原因は、自分の目が悪いということです。そろそろコンタクトデビューをして有村架純さんみたいになろうかなって思います。
一時期に比べてPokemon GOをしている人は減った気はしますが、まだ結構いました。あ、でもこの写真の木の下に集まっている人たちは、あれです、なんか民族のあれです。やっぱり曇りだったかな。
このあと鶴舞駅ナカのドトールにいきました。駅を移動するとだいたい喫茶店に入ります。
まとめ
やっぱりPlanar好きですわ…。それにCONTAX 139QZもサイズ感、撮りやすさ共にいいですね。絞り優先はやっぱり便利。今回はKodak Ultramax400だったけど、他のフィルムだとどんな感じなんだろうとかいろいろ考え、、、、、。
やっぱり一眼レフっていいね。
最近はコンパクトフィルムカメラかミラーレスしか触っていなかったから久しぶりに一眼レフ機をさわったけど、写真撮ってる〜〜〜〜っていう感触です。今回は「写真を撮るためのお出かけ」。家族旅行や、また主題の違う旅行だと写真を撮るのがサブになったりするからそういうときは持ち出しやすさとか軽さ、一枚を撮るまでの手軽さとかも重要になってきたりするんだろうなと。
ひとまず、CONTAX 139QZはファーストロールでも大きな失敗はないし、操作感も簡単だし、いいカメラですね。いじる部分はF値と露出ぐらいなので、今度は絞ってみようとか露出を一段下げてみようとか、改善?復習しやすいところも良いです。
▶ 【レビュー】CONTAX 139 QUARTZとPlanar T* 50mm F1.4
▶ 【NikonD750/Planar50mm作例】茶臼山に紅葉を撮りに行ってきた
▶【作例】Nikon D750とDistagon、Planarで鹿児島旅行に行きました。
Comment